東北極真カップ
   
 
     
    
 
 11月10日(日)山形県体育館において 第19回東北極真カップ空手道選手権大会が開催され、当道場から組手・形に総勢17名の選手が出場しました。5月に行われたチビッコ大会から神奈川県大会・グランドチャンピオン大会・北海道極真カップ・木薫杯と都度大会にむけて気持ちを切らすことなく稽古を積んできた選手たちがそれぞれの目標を掲げ挑みました。入賞者は以下の通りです。

<型の部> 優勝 蒔苗小英 鹿内睦月 準優勝 蒔苗小果 葛西真之介 蒔苗小明 三位 蒔苗小幸 原田瑠美衣
<組手選抜>優勝 蒔苗小英      準優勝 工藤叶夢 木村龍希 鹿内心陽  三位 鹿内睦月
<組手チャレンジ>  優勝 葛西真之介 須貝龍之介   <市長賞>   蒔苗 小英
 極真会館青森県本部鹿内道場では、青森県を中心に全9か所で青少年育成と地域に密着した武道を目指して活動しています
 一般社団法人  一日無料体験随時受付中
TEL017-762-7324


メールでのお問い合わせはこちら
 国際空手道連盟 極真会館
 青森県本部  鹿内道場
 当道場は年会費をいただいておりません
 2024年鹿内道場交流会
 
10月20日(日)青森市スポーツ会館において、2024年鹿内道場交流会が開催され、幼年〜壮年まで80名を超える門下生が、日頃の成果を発表しました。始めたばかりの方から経験を重ねた方まで、それぞれの成長した姿をご家族の皆さんにも披露できたことと思います。試し割りは経験の為、また組手はワンマッチとし順位はつきませんでしたが、型の部は学年ごとに結果がでています。各学年上位三名は以下の通りです

<幼年>優勝 鹿内栄志  準優勝 工藤麗愛  三位 大高行将
<小1>優勝 山田創心  準優勝 渡邉禾惟  三位 山内煌介
<小2>優勝 蒔苗小果  準優勝 工藤叶夢  三位 一戸穂乃葉
<小3>優勝 葛西真之介 準優勝 鹿内優心  三位 奥崎瀬音
<小4>優勝 高橋亜藍  準優勝 片岡橙士  三位 松下詩優
<小5>優勝 鹿内睦月 ・ 蒔苗小明(同点) 三位 原田瑠美衣
<小6>優勝 木村龍希  準優勝 西村絢之介 三位 須貝龍之介
<中学>優勝 蒔苗小幸  準優勝 松下心優  三位 福岡夢生
<高校>優勝 岩渕 季  準優勝 蒔苗小英  三位 岩渕 仁
<一般>優勝 鹿内 茜  準優勝 山中将史  三位 森山順矢
 第29回青森県チビッコ空手道選手権大会
   
令和6年5月5日のこどもの日に「2024青森県チビッコ空手道選手権大会」が、みちぎんドリームスタジアムで開催され、各地から146名の選手が出場し熱戦を繰り広げました。大会当日は天気も良く、絶好の行楽日和でしたが、大会参加のために遠方から足を運んでくださった皆様のおかげで、無事終えることができました。本当にありがとうございます。選抜クラスの上位二名はグランドチャンピオン大会の権利獲得となりました。詳しい試合結果は下のボタンからからご覧ください

選 抜   チャレンジ        
 2024神奈川県空手道交流大会
  令和6年6月2日 横浜武道館 武道場で「第6回 神奈川県空手道交流大会」が開催され、当道場から6名の選手が出場しました。チャレンジクラス小学五年女子の部で出場した 原田瑠美衣選手が見事準優勝に輝きました。おめでとうございます!


出場選手 <チャレンジ>幼年の部 工藤 麗愛 小学五年女子の部 原田瑠美衣

<選抜>小学二年の部 工藤叶夢  小学五年女子の部 鹿内睦月
    小学六年男子の部 渡邉 蒼和  木村 龍希
 2024グランドチャンピオン大会結果
  6月22日(土)6月23日(日)の二日間にわたり「第29回オープントーナメントグランドチャンピオン決定戦」が大阪府立体育館で開催され、当道場からは権利獲得した六名の選手が挑み、岩渕 季選手がベスト8に輝きました。出場選手全員が稽古をつみ課題を克服すべく汗を流しましたが、やはり壁は厚く、出場するたびにまた新たな課題がみつかる。その繰り返しのような気がします。「勝って驕らず、負けて腐らず」次回のグランドチャンピオン大会にむけてまた始まりました。グラチャンに限らず、それぞれの目標に向かって、一日一日の稽古を大切にしていきましょう!
<出場選手>蒔苗幹大・岩渕 仁・岩渕 季・福岡 夢生・鹿内睦月・蒔苗 小果

出場した選手の皆さん、引率した保護者・先生方・特別稽古の相手をして下さった指導員の皆さんお疲れさまでした。
 2024夏の合同稽古
 
 7月27日・28日の2日間にわたり、夏の合同稽古が行われました。暑いなか90名を超える参加者が集い、初級は基本を中心に中級上級は型を細かい個所の確認を織り交ぜながら稽古をしました。同時に昇級審査も行われ、最後には全員でスパーリングを行いました。皆さんいい汗をかいていました!
 11月の本部休館日
11/4(月)は祝日の為 休館日です
   昨年までの 活動の様子は  行事・活動記録    のボタンからご覧になれます
HOME
鹿内道場について
各道場・指導員紹介
行事・活動記録
道場からのお知らせ
大会関連
年間行事予定
お問い合わせ
昇段者レポート
代表のブログ
鹿内道場 動画CH
鹿内道場動画CH(〜2013)
LINK  
 車で送迎の道場生及び保護者の皆さまへ
 2024冬の合同稽古
 
 今年も新たな一年が始動しました。1月20・21日の二日間にわたり恒例の冬の合同稽古が行われました。発熱や体調不良のため何名か欠席された方もいましたが、基本(今回は蹴り技を中心に)をみっちり稽古し、終わりには45分にわたってスパーリングを行いました。昇級審査もあり緊張した表情で挑戦!みんな頑張りました
 道場のきまり  大会出場について  昇級審査について